トップページ
よくある質問
メールお問い合せ
サイトマップ
MENU
トップページ
お問い合せ
アクセス
メニュー
歯髄再生バンク
当医院は、再生治療に貢献する歯科医院です。
抜いた乳歯は当医院を経て、再生医療に役立てる事が出来ます。
また、ご希望によっては、将来に備えて患者様の細胞である抜いた歯をお預かりして、歯の再生に役立てる事も可能です。(有料)
金額など、分からない事がありましたら当医院へお電話ください。
詳しくはこちら
かんさい情報ネットten「抜けた"歯"で体が回復 再生医療最前線
GBR(骨誘導再生)法
GBR(骨誘導再生)法とは、骨の幅や高さがない時に欠損した骨組織を再生させる治療法です。歯槽膿漏や虫歯で歯を失うと、歯を支えるという役目を終えた歯の周囲骨は萎縮していきます。そこにハイドロキシアパタイトなどの骨に変わる材料を歯と歯の間に埋めてあげると、骨様の物質が出来るという結果から整形外科や歯科で注目されている治療法です。インプラントの補強としても、良いと考えられています。
リグロス 再生療法
リグロス(トラフェルミン)による再生療法(塩素性線維芽細胞成長因子)
再生治療に新しい薬剤
リグロス
が認可されました。
これは今までとは全く違った考え方に基づいた材料で、生体に対して血管を作り出させるという働きを持ち(塩基性線維芽細胞増殖因子剤)、血管だけでなく粘膜や歯の周りを取り囲む線維や骨を再生させる働きのある画期的な材料です。
歯周病を克服することが可能になりました!保険適用なのでぜひお試し下さい。
リグロスの歯周組織再生機序
歯周病治療 料金一覧表
① GBRのみ(1箇所)
52,000円
② GBR+リグロス(1箇所)
① + 24,000円
※1
③ リグロスのみ
約7,000円
※2
+ 歯周外科手術代
(健康保険適用)
※歯周ポケットが深い方はGBRとリグロスを組み合わせることをおすすめします。
※1 保険外適用の場合(口腔外科手術を伴うもの)
※2 保険点数により価格変動あり
※価格は全て税抜きです。
インプラント治療
ホワイトニング治療
デンタルエステティック
矯正歯科治療
義歯・スマイルデンチャー
口腔外科治療
予防歯科外来
歯周再生治療
TCH(Tooth Contacting Habit)
摂食嚥下障害外来
口腔がん
0172-53-6874
036-0357
青森県
黒石市追子野木
1-247-39
アクセス
弘南鉄道弘南線 田舎館駅 下車 徒歩25分
弘南バス「追子野木」バス停より徒歩10分(弘前駅行き)
■月火水金
9:00~11:00
14:30~17:30
■土曜日
9:00~11:00
13:00~15:00
■休診日
木曜・日曜・祝日
※急患の方はお電話にてご確認下さい。
医院インスタグラム
院長ブログ
スタッフブログ
Dental Dali が行く
汁麺熱々家族
Dr.Nina のでんたる・しょっぷ